麻布学院

自学演習時間に、個別指導をバンバン入れる塾です。

追加の補習。
これは塾のサービスです。

麻布学院は超先取り授業。

どうやって後から入塾した生徒達が追いついているの?

この疑問がこれ。

頑張って先に進んだ生徒に不公平!?
だからそんなトップ層の生徒にも、その分、サービス個別指導を演習時間に入れています。

普通、個別指導を授業時間外に行ったら別料金ですよね?

週2回個別指導を行うと?
平均で30.000程度授業量がかかります。
月に30.000円。

麻布学院。
これを新しく入塾した生徒。
毎日自学演習頑張っている生徒。
ついて行けなくなっている生徒。

毎日90分。
不公平にならないよう、生徒を選んでサービスで授業を行っています。

麻布学院は塾屋。
塾屋の売りは成績。

努力する生徒。

伸び悩む努力する生徒にサービス個別。
突き抜ける努力する生徒にサービス個別。
新しく入塾した生徒にサービス個別。

月に直すと相当のサービス。

週2回。
個別指導を演習時間に無料サービスで行うという事は、月30.000円の授業料を貰わず行っていると言う事なのです。

ただ、やる気の無い生徒に個別指導無料サービスはしません。
だって自学演習に来ないから。

あくまでもサービス。
30.000円のサービス。

やる気の無い生徒にはやりませんよね?
当たり前です。

だから保護者様。
自学演習に行くよう促して下さい。

努力する生徒と保護者様に麻布学院は、最大限協力しますから。