麻布学院過去3年間の公立高校合格者の割合をグラフにしました。
上のグラフは公立高校合格者の仙台二高・一高(四日市高校・秋田高校含む)の割合
下のグラフは公立高校合格者のナンバースクール割合(四日市高校・秋田高校含む)
公立高校に合格した生徒の60%が仙台二高・仙台一高(四日市高校・秋田高校含む)
公立高校に合格した生徒の90%が宮城公立トップ5校。ナンバースクール。
このような結果となりました。
その他の公立高校に入る高校
仙台高専3名
白石高校2名
多賀城高校1名
神奈川県の岡本塾岡本塾長から、円グラフにしてみては?と言われて作ってみました。
こうやってグラフで可視化するとインパクトがありますね。
この3年間の麻布学院の公立高校合格率は
80.5%です。
広尾学園(東京)・西大和学園(奈良)・私立高校専願の個別指導学院の生徒たちを除くと。
85.7%
残りの14.3%の生徒が進学した高校は仙台育英東大選抜・特進(2名)・東北学院特進。
この2校、合計3コースです。
仙台育英東大選抜(偏差値62)・東北学院特進(偏差値61)・仙台高専以上の高校に進学した生徒の割合は
90.9%
このような数字と結果・実績となりました。
これが麻布学院3年間の数字です。
生徒達。頑張っています。