麻布学院。
個人塾ですからね。宣伝もそこまでやれない。
ブログも毎日コツコツ書いていますが、閲覧数はそこまで多くは無い。
地味な事しか出来ないのです。
草下塾長の様な、新進気鋭の大学受験のプロ。
大学で博士号を取得して現在も第一線の研究者。
医学部医学科の講師の中には、医学部懸賞受賞者、科学オリンピック代表、科学の甲子園代表など、凄い経歴を持った講師ばかり。
教え子で講師をやってくれている生徒達も麻布学院で県内1位や校内1位を取って二高・一高に進学し、大学受験を勝ちぬいた元生徒。
麻布学院の伝統を作ってくれた生徒達。
安田講師も、日本中の塾から引っ張りだこ。
わざわざ仙台まで来てくれています。
数字も結果も実績も出しているんです。
でも無名なんですよね。やっぱり。
場所が不便という事もあるとは思います。
やっぱりこれだけ凄い人たちを集めていて。
予備校も2年目で凄い実績を出したし。
それでも無名なんですよね。
できれば保護者様。
このブログの存在や麻布学院の事。
ご友人に伝えてくれれば嬉しいです。
生徒も頑張っている。
保護者様も一生懸命に協力してくれる。
講師もみんな学力が高く。
提携先は日本有数。
イマイチなのは麻布学院の知名度です。
もっと何かを考えないと。
宣伝の方法か・・・
難しいですね。
大手塾とは違うのでテレビCMなんてまず無理だし。
新聞の折り込みも、新聞を取っていないご家庭が増えている。
ポスティングは苦情が入る事があるし。
塾を探しているお知り合いがいたら、このブログをご紹介下さい。
精一杯頑張ります。