麻布学院にもうすぐ強いメンバーが追加されます。

某大学で講師を務めた方です。

 

今も大学で研究者として、生物化学分野の第一線で活躍している方。

教える事に関して、生物と化学は本当の意味で専門家です。

 

主に麻布予備校にいてもらう事となりますが、高校生物・高校化学・高校物理・数ⅠA・数ⅡB・数Ⅲ・英語までマルチに教える事が出来る方です。

 

 

彼が合流後に麻布BASEの話もこの方が主軸になって進めて行くつもりです。

元大学講師のいる自学室。

 

それが麻布BASE。

 

彼が来てくれる事になっていますので、高校生の強い味方になってくれるはずです。

 

テキスト担当生徒派草下塾長・生徒面談スケジューリング管理生徒派山本マネージャー・国語専任講師安田講師、世界史専門雄飛会グループクロニクル。

ここに彼が加わります。

 

私は今年、昨年度混乱してしまった麻布学院本校の立て直しに集中していました。

その立て直しも完成しましたので、もう1人の塾長と分担し直接的に予備校の生徒と個人面談などを入れて行くつもりです。

 

 

麻布学院本校を管理しながら同時に麻布予備校に顔を出す機会も増えると思います。

 

 

麻布学院本校の改善整備。

ここを終わらせたので、ここからは麻布予備校の改善に動こうと思います。

 

まずは改善の第一弾。

今回の人事で麻布予備校もかなり向上すると思います。

更なる人材集めを行い積極的に予備校にも顔を出す予定です。

 

本校の改善に時間はかかりましたが、ここから私も全体の改善に着手します。