本日、お問い合わせがまた1件。

小学生です。

 

小学生の保護者様。

本当に動いていますよ。

 

 

宮城野区原町だからといって、皆が皆、のんびりしている訳ではありません。

特に榴岡の方々。

 

動きが速いです。

 

塾を色々と探してアンテナを伸ばし続けています。

 

 

そのアンテナにかかり始めたのが麻布学院。

超先取り!

 

 

超先取りで圧倒的な学力を!

圧倒的な進み方で。

 

仙台二華よりも速いペースで仙台二華と同じテキストを。

小学生のうちから。

 

それが麻布学院。

 

習い事とそんなに変わらない授業料。

得られる学力は相当に高い。

 

勉強が苦手な生徒でも、きちんと中3生までには伸ばす。

それが麻布学院。

 

勉強が嫌いな生徒でも、毎日授業で頑張れる。

それが麻布学院。

 

授業だけではなく、自ら自学演習に来て自学力を上げている。

それが麻布学院。

 

 

全体の合格者数は大手塾に勝ちようがありません。

人数が圧倒的に違います。

 

しかし上位校卒業生進学確率では他を圧倒しています。

 

2ヶ月で62名の保護者様のアンテナに麻布学院がかかりました。

まだまだ募集しますよ。

 

世の中の熱心な保護者様は動きも早い。

中受験では無く。

105名の定員の仙台二華では無く。

320名の仙台二高。

320名の仙台一高。

 

合わせたら640名。

仙台二華を目指すよりも6倍の確率です。

 

そかも麻布学院は卒業生の50%以上を仙台二高・仙台一高。当時のトップ校宮城一女・二女に送り出して来た塾です。

 

麻布学院は全体の合格者数では無く。

生徒個人個人の確率で勝負。

生徒1人1人の学力で勝負。

 

 

(実力テスト順位判明分)

 

宮城野中学校

学年1位 2位 6位 10位 12位 13位

19位 21位 38位 51位

 

80%の生徒が校内10%以内。

学力の高い生徒の指標と言われる校内25%以内であれば全員が入りました。

90%の生徒が校内上位20%以内です。

 

宮城野中学校第2回

学年1位 学年2位 学年6位 学年9位 学年9位

学年12位 学年18位 学年25位 学年40位 学年49位

 

幸町中学校(塾生1名)

学年1位

 

東仙台中学校(塾生2名)

学年2位 9位

学年1位 31位

 

上杉山中学校(塾生2名)

学年2位 29位

 

鶴ケ谷中(塾生1名)

校内14位 

校内10位

 

五橋中(生徒2名)
校内 2位 校内24位

校内 10位 校内20位

 

東華中学校(生徒2名)

校内 6位 10位

 

 

麻布学院は実力テストに強い。

ほとんどの生徒が上位10%以内に入っています。

 

 

それが麻布学院です。

お問い合わせまだまだお待ちしております。