新みやぎ模試10月号の塾生偏差値範囲について書きましょう。
麻布学院中3生で10月号を受験し結果が出た生徒の偏差値を公開します。
偏差値70以上は70以上で公開いたします。
(新みやぎ模試10月塾生偏差値)
※受験者中3生20/21名
偏差値70以上 8名
偏差値69 4名
偏差値68 2名(仙台二高合格基準偏差値)
偏差値66 2名(仙台一高合格基準偏差値)
偏差値63 1名(仙台三高理数合格基準偏差値)
偏差値60 3名
偏差値59 (仙台二華・仙台南基準偏差値)
以上のような結果となりました。
生徒全員がナンバースクール以上の偏差値を出しました。
それは良いのですが、やはり上位層と中間層の差が出始めました。
中間層は今が正念場です。
特に偏差値63以下になった4名。
ここで踏ん張らないと行けません。
偏差値69・68・66の生徒達も同じく。
問題が難しければ、実力のある生徒なら偏差値は上がるはず。
他も取れていませんから。
そこで県内平均と同じく比例して点数を落とさない、偏差値を落とさないのが上位層。
何とか食らいついて行って欲しいと思います。