本日もお問い合わせ1件。
今月だけで27件目のお問い合わせです。
ありがとうございます。
随時体験授業や入塾面談を行っています。
今月は保護者様面談と入塾面談で大忙しです。
こういった忙しさは嬉しいものですね。
27名の保護者様が、我が子の将来の可能性を麻布学院に託してみようかと考えてくれた。
そして現実に動いて下さりました。
麻布学院。
全力で学力向上のため頑張りたいと思います。
何度か書いていますが、麻布学院は入塾にたいしてアッサリしている塾です。
入塾を迫ったり、入塾に至らない場合こちらからご連絡などはいたしません。
連絡は出来ないからです。
何故ならば、入塾に至らない、体験授業で来なくなってしまった場合などは、全ての情報をきちんと処分しています。
今の時代。
情報の扱いは慎重にすべき。
麻布学院は情報については潔癖なほど徹底して慎重に取り扱っています。
ご安心ください。
ご覧になられている保護者様。
検索でこのページにたどり着いたとすれば、我が子の学習環境に何かの問題があるのでは無いですか?
何かの問題があり、思い悩み、ヒントを探して塾ブログを検索したどり着いたのではありませんか?
そうであれば、検索するのと同じ指一本の動作で、麻布学院にご連絡ください。
じっとブログを見ているよりは面談でお話しをお聞きします。
体験授業で何かが分かるかも知れません。
連絡した後、悪い事などは全くありません。
面談も話を聞けてラッキーぐらいに思って貰えば結構です。
良くも悪くも入塾にいたらなければ、環境が大きく変わる事などありません。
保護者様だけで解決しない事も世の中にはありますよ。
少なくとも麻布学院は塾生全体の成績を上げる事に定評がある塾です。
面談で何かのヒントが得られるかもしれません。
調度今、不定期の説明会の募集もしております。
不定期説明会については、ブログをご覧ください。
何も心配ありません。
麻布学院は生徒数200名を超える、19年間の歴史がある塾です。
卒業生の半数以上を仙台二高・仙台一高・当時の宮城一女・宮城二女に送り出した塾です。
最近は小学生の低学年も入塾を認めています。
ご安心ください。
しつこい勧誘などは全くありませんから。
我が子に問題が起き始めた!
そう感じた瞬間に動ける保護者様が子供の未来に多くの選択肢を残せる保護者様だと私は思っています。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。