小学生の時間帯。

小さな子がどんどん増えて行く。

 

小学生の低学年。

みるみるうちに増えました。

 

小学生の担当はもう1人の塾長。

 

中学生には厳しいですが、小学生には優しいので特に低学年には人気ですね。

 

今日後ろから見ていたら、本当に小さな生徒が沢山並んでいてびっくりです。

 

 

麻布学院の場合、授業日は授業終了後19:30まで自学演習で残るの許可していますし、土日の自学も許可しています。

 

保護者様。忙しい時間帯に子どもが勉強してくれているのは安心かもしれません。

 

 

それと麻布学院の場合。

小学生の兄弟姉妹の下の子は授業料無料です。

合格札を見ると、同じ苗字が仙台二高や仙台一高に並んでいるのは、この制度を利用して下の子は小学生から通う生徒が多いからです。

 

上が小学生、下も小学生の場合は下の子の授業料は無料。

上の子が中学生で下の子が小学生の場合も同じ。

 

上の子が中3生で下の子が中1生の場合は、下の子の授業料半額・講習費は無料です。

 

 

麻布学院は兄弟姉妹割引が充実しています。

 

これを利用する方が増えています。

だから低学年の生徒がどんどん多くなっています。

 

 

麻布学院。

小学生を集めていなかった時代の合格率が一高二高50%以上(二女・一女含む)

そこに三高・宮城一高・仙台二華を入れれば60%以上。

 

高確率で卒業生をナンバースクールに送り出してきました。

 

小学生の低学年を集め始めたのが今年の中1生から。

小学4年生を受け入れました。

そのくらいに入塾した生徒達は校内上位にいる生徒が多数。

 

更に低学年からいるとなると将来が楽しみです。

 

麻布学院は小学生を多く集めています。

足し算引き算、九九、ひらがな、カタカナまでを保護者様が教えてくれた状態ならば小学1年生から受け入れています。

 

どんどんお問い合わせ下さい。

 

中3生の成績を見れば、最低でもどのくらいになるか想像が出来ると思います。

一番成績が低い生徒でも校内20%以内に入っています。

 

座席が後方の生徒でも、校内10位以内や県内100位以内を獲得した生徒が多数います。

 

 

将来を考えるならば麻布学院。

小学生からいると中学生になった時にスンナリ毎日授業にも入れます。

 

毎日授業・毎日自学演習。

 

確かな学力と自学力の育成。

 

 

数字結果実績の麻布学院。

小学生。

低学年から大歓迎です。

 

お問い合わせ下さい。

 

小学生

  月謝  週1回   8,500円(税別)

      週2回   12,000円(税別)

      週3回以上 20,000円(税別)

      東大京大医学部コース 25.000円(土日)※税別

    平日 16:30~18:00 の中からの希望制

    土日 15:00~18:00 指定(東大京大医学部コース)

 

(022)292-1588

こちらまでご連絡ください。