麻布個別指導学院は通い放題の自立型集団個別指導塾です。
個別指導を導入するにあたり、様々な塾を見に行き、塾長たちと話をして一番効率が高いと判断してこの方式を取りました。
完全個別指導の場合は、兎に角料金を高く設定する必要があります。
安く設定したとしても週1回か2回が限界でしょう。
保護者様の負担が大きすぎる。
そこで私が考え付いた先にあったのが自立支援型集団個別指導。
これであれば毎日通うことも出来ますし、曜日も時間帯も自由に設定できます。
自立支援型集団個別とは、生徒たちが自学で勉強し、分からないところは講師に質問をするスタイルです。
麻布学院は、それだけでは質問できない生徒もいると考えて、必ず講師がやった物をチェックし解答は講師が行うスタイルにしました。
丸付けを講師がして、出来ない部分は即説明。
黙々と自学に集中している生徒に対しても必ず声掛けをしてチェック。
とにかく細かくチェックをしなければいけないので、最大定員を20名としています。
1年目の合格実績
仙台一高2名(1名は中3生夏期講習から麻布学院本校へ編入)
仙台三高1名(夏期講習から麻布学院本校へ編入)
仙台二華1名
白石高校1名
仙台育英英進1名
東北学院1名
東北学院榴ヶ岡1名
1年目は私が直接管理をして、集団個別指導の可能性を確認しました。
1年目から結果を出す事が出来ました。
昨年度は中3生の成績を上げる事に集中し個別指導学院の募集は停止状態にしておりました。
仙台二高(中3生から麻布学院本校に編入)
仙台一高
仙台育英東大選抜
東北学院特進
個別指導。
しかも生徒数が少ない中で、2年連続仙台一高の合格者を出しています。
1年目の東北学院・東北学院榴ヶ岡に合格した生徒2名は、中学の面談で両名とも学院、学院榴ヶ岡は難しいと言われていましたが、見事合格いたしました。
2年目は中2生まで個別指導学院でしっかり鍛えた生徒を中3生から本校に編入させて、仙台二高の合格を勝ち取りました。
麻布個別指導学院は、通い放題、曜日・時間は自由に設定できます。
月曜日~土曜日まで
週に何回来ても料金は同じです。
時間帯も講師が来る18:00~22:00までの間であれば入退出は自由。
最大で週に24時間。授業を受ける事が出来ます。
個別指導の弱点を自立支援型集団個別で補い、自立支援型個別指導の弱点を生徒数を20名にする事で補い、どのような成績の生徒にも対応できるようにいたしました。
曜日が決まっていないので、クラブチームや習い事をやっている生徒には最適。
麻布学院には通いたいが遠方で難しいという生徒も、中3生の部活引退までは麻布個別指導学院で鍛えて、夏期講習からは麻布学院本校に編入という事も可能です。
麻布学院グループの中で一番自由度の高い塾。
それが麻布個別指導学院。
今年はまず小学生と中1生の募集に力を入れて来ました。
そしてここから麻布予備校と麻布個別指導学院の募集を行っていきます。
校内10位以内の生徒もきちんと在籍しています。
成績を大きく落としてしまった生徒さん。
麻布学院本校ではついて行けないと悩む保護者様。
麻布学院には通わせたいが毎日は無理だという保護者様。
麻布個別指導学院はそれらの悩みを解決します。
2年連続で麻布学院本校への編入をきちんと認めています。
部活引退後からは本校でという生徒さんにもきちんと対応します。
麻布個別指導学院
■授業料
(通い放題)
夏期講習・冬期講習時期は、別料金で麻布学院本校の講習に参加は可能です。
麻布個別指導学院で鍛えたのちに、麻布学院本校への編入も認めます。
中1 20.000円(税別)
中2 20,000円(税別)
中3 22,000円(税別)
(授業時間)
18:00~22:00
月曜日~土曜日
通い放題の塾です。
※麻布フリースタイルスクールに駐輪場はありませんが、麻布学院本校から徒歩3分。本校には大駐輪場があります。
お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせはこちらから。