麻布学院の中3生は、定期テスト・実力テスト・模試の全てにおいて中3生になれば数字と結果を残せるようになります。
一番低い生徒でも校内上位25%以内に定期テスト・実力テストは入ります。
定期テストで達成できなかった生徒は1名のみ。
平均評定は高い。
それをきょう公開いたします。
国語
塾生平均
4.79
数学
塾生平均
4.91
英語
塾生平均
4.87
社会
塾生平均
4.96
理科
塾生平均
4.91
5教科平均点数
24.4/25点満点
中3生全員の平均評定です。
これだけ高い。
3は1教科・1名たりともおりません。
5がほとんど。
麻布学院は入塾テストの無い塾です。
基本、来てくれた生徒は全員入塾。
中3生になれば、この評定が普通です。
例年、5教科の評定はこれくらい高い。
各塾、上位クラスだけ見れば平均評定が高いでしょう。
麻布学院は違います。
中3生全員の平均評定です。
それだけ定期テストの点数が高いという事。
きちんと中学の先生方が評価してくれているという事。
ありがたい事です。
中3生に仕上げる。
麻布学院は、どのような生徒でも長いスパンで考える塾です。
仕上がりが早い生徒は当たり前に小学生の内から上位層に。
仕上がりが遅い生徒は中3生までの長いスパンで。
それが麻布学院の考え方。
高い評定は生徒の努力の賜物です。
心置きなく点数を上げるのみ。
塾は数字と結果。
そして実績です。
生徒は努力をして評定を取って来ました。
学校の先生方も評価してくれました。
後は点数を上げるのみ。
頑張ります。