麻布学院の生徒達は、日頃から授業に自学演習に毎日励んでいます。

定期テストもきちんと点数を獲得し、実力テストは更に上の点数を獲得しております。

 

本日、学校評定が出ましたので塾生全体の平均評定を書きたいと思います。

 

9教科全てにおいて2は1人もおりませんでした。

最低が3。

 

主要5教科において3がある生徒も少なく、塾で学んでいる教科については平均評定が凄まじく高い平均になっております。

 

おそらく宮城県屈指の評定の高さだと思います。

 

それでは5教科の平均評定を書いて行こうと思います。

数名の休みの生徒がおりましたが、ほとんどの生徒が来ていましたので、ここで公開します。

 

(麻布学院塾生平均評定)

※中3生から中1生までの全体の平均評定

 

国語 4.45

数学 4.69

英語 4.75

社会 4.62

理科 4.67

 

以上のような結果となりました。

国語以外は全ての教科4点台の後半。

 

それだけ5の生徒が多いという事です。

塾全体の数字です。

 

ここまで高い数字はあまり見ないと思いますが、麻布学院の生徒たちにとっては普通。

それだけ努力していますから。

 

学校の先生方も、努力をきちんと認めてくれています。

 

麻布学院に通うと、一般的な生徒はこれぐらいの評定になるという事。

 

きちんと学校の先生方も評価をしてくれていて安心しました。

 

評定は中1生から中3生まで受験に関係します。

調査書点として残ります。

中1生だからと放っておけば後で泣くことになりますよ。

 

麻布学院は評定が高い。

きちんとした成績を出している生徒が多いので評定が低い生徒は稀です。