麻布予備校の学習スケジュールを受け持ってくれているのは、東京生徒派の草下塾長と山本マネージャーです。
是非、生徒派のホームページをご覧ください。
草下塾長が出身地の新聞に掲載された時の記事。
(生徒派昨年度の合格実績)
- 東京大学(文科3類) 合格
- 京都大学(理学部) 合格
- 京都大学(農学部) 合格
- 慶応義塾大学(医学部医学科) 一次合格(面接は病欠)
- 東北大学(医学部医学科) 正規合格
- 防衛医科大学(医学部医学科) 正規合格
- 信州大学(医学部医学科) 正規合格
- 東京医科歯科大学(医学部保健衛生学科) 合格
- 群馬大学(医学部医学科) 正規合格
- 東京工業大学(環境・社会理工学院) 合格
- 九州大学(医学部生命科学科) 合格
- 京都府立大学(文学部) 合格
- 信州大学(人文学部) 合格
- 順天堂大学(医学部) 一次合格
- 昭和大学(医学部) 一次合格
- 東京医科大学(医学科) 一次合格
- 東邦大学(医学部医学科) 正規合格
- 東京女子医科大学(医学部) 正規合格
- 聖マリアンナ医科大学(医学部) 正規合格
- 国際医療福祉大(医学部) 正規合格
- 杏林大学(医学部医学科) 正規合格
- 東邦大学(医学部医学科) 一次合格
- 国際医療福祉大(医学部) 合格
- 日本大学(医学部医学科) 合格
- 杏林大学(医学部医学科) 一次名格
- 聖マリアンナ医科大学(医学部) 合格
- 慶應義塾大学(薬学部) 合格
- 慶應義塾大学(理工学部) 合格
- 慶應義塾大学(理工学部) 合格
- 慶應義塾大学(理工学部) 合格
- 早稲田大学大学(理工学部) 合格
- 早稲田大学大学(理工学部) 合格
- 東京理科大学(経営学部) 合格
- 上智大学(外国語学部) 合格
- 北里大学(薬学部) 合格
- 東京理科大学(理工学部) 合格
- 青山学院大学(文学部) 合格
- 東京医療保健大学(看護学部) 合格
- 東京農業大学(地域環境科学部) 合格
- 東京薬科大学(薬学部) 合格
- 成蹊大学(文学部) 合格
- 明治学院大学(法学部) 合格
- 白百合女子大学(文学部) 合格
- 成城大学(社会イノベーション学部) 合格
草下塾長とは?
彼を知る塾長全てが天才と評する人物です。怪傑と言っていいでしょう。
私も同じ意見。
高校入試に関しては、麻布学院も育伸模試の結果などで日本の中で知られるようになってきました。
しかしながら草下塾長の生徒派。
大学受験塾として、日本の激戦区。
東京にありながら、すでに来年の予約が58人待ちという凄い塾です。
東京大学理科Ⅱ類入学 教育学部学校教育学コース卒 英語検定1級(大学1年次取得)
大手予備校、個人経営塾、学校教育現場での経験、そして教育学理論をもとに、生徒一人一人に対して最適な計画と学習法を指導する。個別指導ではこれまで15年間で約400人の生徒を、一人一人丁寧に全科目の指導を行い90%以上の合格率で志望校に合格させている。極めて成果主義の実践的指導を行いながら、「自分で選んだ道を、自分にとって“正解”にできる」「目標をなんとしても達成するGritを持つ」「自分がやりたいことをして世に必要とされる」人間を育てることを志している。“一隅を照らす”を座右の銘に、関わったすべての生徒一人一人を日々大切に指導している。医学部受験に必要な全科目の指導ができる頼もしい存在。教材作りを最も得意としており、“できる”ようになるまでのプロセスをそのまま教材として設計、純度100%学習者のために注いだ特別な教材を全科目で作成している。それらは珠玉・垂涎のテキストとして全国の教務力の高い塾・予備校から使用ライセンスのオファーを受けている。
草下塾長の紹介文。
書籍の共同執筆者となっている人物。
(麻布予備校)
受験生8名
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
宮城教育大学教育学部
早稲田大学教育学部
明治大学政治経済学部
立教大学理学部
東京理科大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京都市大学理工学部
日本女子大学人間社会学部
草下塾長のオリジナルテキスト、山本マネージャーの学習デザイン。
そして優秀な講師陣が導いた合格です。
麻布予備校は生徒募集を再開しております。
今月の15日。
草下塾長が来仙します。
山本マネージャーも同行して来てくれます。
16日には安田講師も合流します。
直接麻布予備校の中心に触れるチャンスです。
お問い合わせお待ちしております。
体験授業は1週間。
体験授業期間中に、大学受験のプロたちと会うチャンスです。
お問い合わせお待ちしております。