今日は中3生の模試県内100位以内を獲得した生徒の名前と県内順位を壁に貼って行った。


自分たちで貼らせた。


ほとんどの生徒の名前がある。

みんな嬉しそうだった。


その笑顔のために、夏期講習。

毎日私は君たちに、一生懸命訴え続けたんだよ。


数字や結果は嬉しいものなんだよ。


1人1人の表情を思い出しながら、管理データにその表情を落とし込む。


今日の夜中の仕事は本当に楽しい気持ちでやることが出来ました。


7月8月の模試で25枚。

生徒の努力の成果が壁に貼られて行く。


名前がのった生徒はみんな自分の名前を見つめていた。


あるものは満面の笑みで。

あるものは照れたような笑顔で。

嬉しそうに。


私はこの笑顔を見たいんだ。


だからいつも真剣に授業をやる。

生徒を楽しませる馬鹿話で君たちを笑わせるよりも、自分自身が勝ち取った成果に向ける笑みが私は大好きなんです。


私も今日は笑顔。

こんなに嬉しい瞬間はそうそうない。


みんな。

頑張ってくれてありがとう。


君たちの笑顔。

まだ私は戦える。

疲れていても戦える。


壁一面を君たちの成績で埋めてくれ。

私にとって、それは嬉しいこと。


成績の数字や結果。

それを見ての笑顔。


1番生徒が幸せそうに笑う。


だから私は普段、授業に真剣なんだ。

その笑顔が見たいし、その笑顔になって欲しいから。