保護者様面談が続いており、面談が終わると即授業。
ブログをまとめる時間がありません。
本日も塾に来て直ぐに面談。
そこからオンライン生のご家庭に電話連絡。
ブログを何個か書いて授業。
やっと授業が終わってまたブログ。
この後はオンライン生の学習管理と生徒の管理データ更新。
毎日このペース。
塾長という仕事、それ程暇はありません。
経営者ならばどの仕事も同じ事。
その分。
麻布学院は講師に対して働きやすい環境を作っています。
我々が成績管理を徹底しているので、授業開始前の打ち合わせはありません。
我々が指示した事をやってくれればOK。
授業後も5分以内にみんなタイムカードを押して帰ります。
講師が働きやすいように。
我々2名は毎日必死に頑張っています。
それが普通。
経営者の普通です。
需要があることは嬉しい事です。
19年間たっても、変わらずに一生懸命でいられる事も当たり前の事ですが嬉しい事。
すでに中1生の模試結果もまとめてありますので明日アップします。
その後で中3生の第3回。
1日ごとにアップしていきます。
お楽しみに。