面談が入っている期間中は、私の時間はこの時間しかありません。
ぞっと面談のために下の教室にいますし、面談が終われば授業。
そしてこの後、午前12時からはオンライン生のために待機する時間となります。
私はラインに長文で返事をかえすので時間がかかります。
それと、オンライン生。
1時・2時に画像が送られて来る事は普通。
学校に帰って来てから早く就寝し、明け方から勉強を開始する生徒もいますので、返信が朝になる事も結構あります。
今日は16:30~18:00まで空き時間だったので、ブログの更新をそこで行いましたが、基本的に今はこの時間帯がブログを書く時間帯です。
塾は、面談と授業。ブログなどの広報活動だけが仕事ではありません。
その他の事も夜中にやらなければなりません。
私の場合は、生徒の成績管理。
重要な仕事です。
もう1人の塾長は事務系の仕事。これも重要。
麻布学院は基本、月末の3日間・2日間(29日以降)しかお休みがありません。
夜中は塾の仕事で裏方の部分。
それをしなければならない時間帯です。
基本的に、面談開始に時間帯から授業終了までの時間まで、ずっと声を出し続けている毎日。
この時間帯になると声も枯れています。
ブログをきちんと書くと決めていないと、手を抜いてしまいかねないので、この時間帯はきちんとブログを書くことにしています。
現在、様々なテスト結果が出ているので成績の管理データ更新も大忙し。
しかしブログの更新もきちんとしていくつもりです。
さてこの後は、成績の管理データ更新。
そして麻布学院鬼管理オンライン。
気合い入れて頑張ろう!