期末テストの中3生結果報告です。
麻布学院の生徒達は、夏期講習で見違えます。
私は中3生の秋までに、しっかりと鍛え上げる計画を、長いスパンで考える人間です。
そこにたどり着くために日々の計画を立てて行きます。
麻布学院に中3生まで残ると、どのような成長を見せるか。
その結果を今日は報告します。
(中3生期末テスト塾生平均点)
国語 96.6
数学 94.0
英語 94.8
理科 93.7
社会 95.1
5教科 470.2点
塾内の平均点が470点を超えました。
1教科帰ってきていない生徒もいますが、成績が高い生徒たちなのでこれよりも下がる事はまずないと思います。
450点を超えた生徒のパーセント
90%です。
麻布学院の中3生はこれが本来の点数。
昨年度は苦労しましたが、昨年度成績のみに集中した成果が出ました。
毎日夏期講習で授業に入り、生徒の学習意識の改善に努めて来ました。
この結果は嬉しい限りです。
平均点が470点を超えた事は過去にもありましたが、今年の生徒達は努力をしてあげて来た生徒が本当に多い。
頑張りました。
昨日も報告したように、麻布学院には入塾テストがありません。
評定で入塾を決めたりもしません。
普通の子が頑張った成果です。
胸を張って生徒達は頑張ったと言えます。
よくやった。
本当にそう思います。
評定も高い。定期テストも高い。
模試も高い。実力テストも高い。
これが麻布学院の中3生です。