面談が進んで行く中で私の感想。
まだ中3生の保護者様が主体なのですが、色々とお話を聴けています。
その中で、感じた事。
生徒たち頑張っているな。
塾で毎日5時間半。
自宅でも勉強をしている生徒がほとんど。
夏期講習で、私は毎年厳しく意識改善に取り組みます。
社会の授業を通して。
当たり前に社会は塾内平均点が90点を上回るようになりますし、90点を切る生徒がほとんどいなくなります。
強みが1つ出来る。
面談をやっていて、保護者様から言われます
「社会には自信がある」と生徒が言っている事。
夏に懸命に教えたのが実っていると感じて嬉しい限り。
それともう1つ。
塾だけではなく、自宅でも頑張っている生徒が多い事。
私がガミガミ言う必要も無く、今年の中3生は頑張っているようです。
これぞ麻布学院の姿。
ようやく昨年1位年間、学力に集中して来たことが実りました。
通常の麻布学院に昨年の冬から戻りました。
今年は、どんどん生徒募集をしています。
一昨年は急激に生徒数が増えて大変でしたが、今年は下準備を1年間かけた上での生徒募集。
中学生も小学生も募集しております。
9月に入って小学生4件。中学生1件。
どんどんお問い合わせを。