9月に入りました。
公立高校受験まであと半年。
ここまで中3生・中2生・中1生。
上位2コースは
超先取りで受験に備えて来ました。
公立高校受験コースの生徒達は、超復習と予習の繰り返し。
基礎の定着と予習範囲。
しつこく繰り返し、中3生までに仕上げるのが公立高校受験コース。
その超先取りも超復習も一旦停止!
8月末から9月初旬は定期テスト対策に集中!
今の自学演習時間。
自学演習に中1生・中2生で2階大教室はいっぱいです。
中3生は勿論授業時間。
自学演習時間。
常に来ている生徒たちの中で、成績を大幅に上げたい。
そんな頑張る生徒には、自学時間講師をつけて個別指導をやっております。
勿論、無料。
麻布学院。
そこまでやるのか?!がモットー。
定期テスト対策。
毎日授業は教科を生徒が選択自由。
授業形式を望む生徒も自学演習主体を望む生徒も選択自由。
学校ワークにひたすら取り組む生徒も、授業で質問しまくる生徒もいるのが麻布学院定期テスト対策中。
この期間。
生徒主体で自由に授業を組み立てます。
生徒のやりたい教科を、生徒がやりたい方法で。
でも管理は徹底。
それが麻布学院です。
生徒の6割以上が定期テスト450点以上の集団。
以外にも定期テスト対策授業は自由度が高い塾なのです。