模試。

 

麻布学院は新みやぎ模試・育伸模試の2つの模試を実施。

 

総受験者数にしめる麻布学院の塾生の割合は微々たるもの。

 

その受験者総数。

偏差値65以上の割合は受験者全体の6%。

偏差値60以上の割合は受験者全体の15%。

 

 

麻布学院はどうでしょう?

 

 

麻布学院の7月新みやぎ模試。

受験者数 21名

 

塾内平均 449.2点 偏差値69

 

塾生偏差値範囲

 

偏差値70以上 10名

偏差値68以上 13名 仙台二高合格判定

偏差値66以上 15名 仙台一高合格判定

偏差値64以上 18名 仙台三高合格判定

偏差値62以上 19名 宮城一高(普通)合格判定

偏差値58 1名 向山普通合格判定

偏差値56 1名 仙台高専合格判定

 

中3生全生徒の71.4%が偏差値65以上。

中3生全生徒の90.4%が偏差値60以上。

 

 

麻布学院は入塾テストがありません。

個人塾に初めから成績がずば抜けているような生徒が来る事も稀です。

 

麻布学院は、普通の子どもたちを鍛えながら育て上げ、中3生になると成果が大きく出る塾です。

 

模試全受験者のたった6%!

偏差値65以上。

 

つまりは偏差値66の仙台一高。

偏差値68の仙台二高。

 

ここに合格する学力になるのはわずか数パーセントの生徒だという事です。

 

厳しさ。

塾に毎日通う大変さ。

 

その先にある数字と結果。

 

麻布学院はそういう塾です。