昨年度募集を全くかけなくとも中3生は20名以上。

小学生を多く募集していた中1生は最大定員の25名。

まだまだ募集する予定です。

 

何故なら中2生のみが14名。

麻布学院は適正な総生徒数を60~75に定めています。

 

本校の生徒数をそれ以上にする事はありません。

人数の調整をきちんとかけます。

 

今の生徒数は、適性生徒総数の一番低い数値60名は超えています。

問題は無いのですが、下の学年との人数差は、生徒も気にしてしまうのではないか。

 

 

この学年。

生徒数が少ないので、平気で報告なしに休む生徒なども除籍にして来ませんでした。

本来、そう言った事は麻布学院厳禁!

 

ついつい生徒数が少ないからと見過ごして来たのが間違い。

 

休みの連絡が無く、こちらから何度電話しても出る様子は無し。

それでいて、2日くらい休むとひょっこり塾に来る。

 

そのような生徒が複数いたのがこの学年。

兎に角休みが多い。

 

生徒間の仲が悪く、それが原因で辞めて行った生徒も昨年多かった学年。

今はそういった生徒間のゴタゴタも無くなり、落ち着いてきましたので今度は。

 

平気で報告なしに何度も休む生徒を除籍します。

そういった雰囲気を許してきた事がかえって生徒数を減らしていると認識しています。

 

大反省。

 

今月から中1生。

最大定員を超えても募集を継続する。

普段募集締め切り時期の中3生も条件付きで入塾を認める。

 

中2生の教室の空席を使って建設的な事をやろうと思っています。

 

幸いなことに、除籍勧告をする生徒以外は、きちんと自学にも来る真面目な生徒が残ります。

雰囲気は良くなる。

 

 

麻布学院に特例無し!

この学年だけやりたい放題の生徒がいるのは認めません。

 

もしかして塾をさぼって外でぶらぶらしていたら大変!

ですから保護者様の携帯に何度もご連絡をしているのですが出てもらえません。

 

こう言う事が続いているので、今月で除籍とさせて頂きます。

 

どうせ人数が少ない学年。

雰囲気の良い力のある、努力する生徒で頑張って行こうと思います。

 

その分、入りたくとも例年なら入れない、25名を超えた学年や今の時期の中3生。

積極的に取って行きます。

 

麻布学院の中2生。

大鉈を振るいます。

 

残る生徒は自学にも真面目に来て、努力家ばかりです。

是非に、塾を探しているからはご連絡を!

 

保護者様各位。

麻布学院はこれから中1生~中3生まで生徒を大募集します。

小学生はいつでも大募集。

 

ご紹介下さい。

 

ご紹介キャンペーンを実施いたします。

ご紹介下さったご家庭には、特典を考えております。

 

よろしくお願いします。

 

 

今年は学年の物理的定員は無し!

あと8名。

中学生を全学年から募集します。