続々と成績を上げる仕組みを考えています。

 

1日中、塾のこと以外考えない私。

考え始めるとどんどん生徒のために出来る事が次々わいてきます。

 

 

麻布鬼管理オンライン。

これはオンライン生のために作った仕組み。

一昨年に大成功しています。

 

そこに昨日考えた、真夜中の自習室。

明け方の自習室。

 

私のグループラインでビデオ通話状態にして、家庭の自学学習を徹底管理する。

勿論、希望者のみです。

 

保護者様の要望があれば、その生徒も含めて。

 

開始時間と終了時間を決めないと、麻布学院の生徒達

張り合って何時でも頑張れてしまうのが心配。

 

時間を決めて。

 

オンライン生たちが画像を送って来る時間帯が大体2時くらい。

その時間くらいまでですかね。

 

本来は1時くらいにしたいのですが。

 

朝方の生徒のために5時くらいから明け方の自学室開始。

こちらは7時くらいまで。

 

この両方。

私が頑張ればいつからでも出来る事。

定期テスト前だけでも良いし、受験生だけでも良い。

 

成績が大幅に上がる事間違いなし。

ここまでやれる塾は日本中に無いでしょう。

 

一昨年は、他の塾が絶対に出来ない方法で合格を勝ち取りました。

今年はこの自学室構想。

 

これを検討してみようと思います。

 

自分1人では勉強できない生徒も多いし、夜中に勉強している生徒は孤独。

家にはスマホ・テレビ・ベッドなど誘惑があります。

勉強に集中するのは難しい時代。

 

ですがそのスマホを有効活用する。

 

それも新しい時代。

 

構想が決まれば随時希望者から開始します。

 

そこまでやってくれるのですか?

一昨年、保護者様方から頂けた言葉。

 

私は望まれればいくらでも頑張ります。

生徒が望んで学力が上がるのであれば。

 

一昨年も毎日頑張れた。

今年も頑張ってみようと思っています。