中2生。
生徒数は少ないですがその分。
飛びぬけた成績の生徒が2名。
この2名。
自学にも積極的。
争いながら頑張ってくれています。
1人は宮城教育大学附属中の1位。
1人は近隣中学宮城野中の1位。
この2名だけではなく、この学年。
自学参加率が一番高い。
最初は全員がそれ程高い学力だったわけでは無く。
数名が積極的に自学に参加し、その分、授業で難関な事も出来るようになり。
そして2名の女王誕生。
正直、昨年度、生徒募集が出来るような状況ではありませんでした。
中3生が出来上がったのは冬の段階。
ギリギリ受験に間に合った形。
そこに注力していたので、今の中2生。
中1生の段階で生徒募集も何もせず。
その少人数から突き抜けた女王2名が誕生したのは本当に有難い事。
この2名+自学に積極的な生徒達。
ここに集中できる分、真面目な生徒達の成績はどんどん上がって来ました。
他の学年よりも少人数ですから。
女王2人ともに。
中間テストでは494点で同点。
宮城教育大学附属中の学年1位は獲得。
ですが宮城野中では初めて2位に甘んじました。
2人の女王。
静かなる生徒たちですが意識し合っているのは確実。
切磋琢磨。
高いレベルで競い合っています。
この2人。
この2人のレベルまで引き上げられる生徒をここから増やすのが課題。
自学に積極的な生徒の中から数名。
このレベルまで。
生徒数が中1生・中3生・小学生と比較してかなり少ない。
少ないならば今いる生徒の成績を上げる方向で。
ここから来てくれた生徒の成績を最大限伸ばす方向で。
中2生は大歓迎。
2名の女王。
実力を見に体験授業で競ってみませんか?
この2名。
凄い子達ですよ。
本当に。