「保護者主導で良いですか?」

「本人は行きたくないと言っているのですが大丈夫ですか?」

 

そんな事を入塾お問い合わせで言われる事が多々あります。

 

勿論、大丈夫です。

 

 

我が子の人生。

この先に少しでも多くの選択肢を残したい!

今の姿が心配でならない!

 

そう考える事は当たり前の事です。

どんな理由であっても、麻布学院はお引き受けします。

 

 

生徒たちよりも真剣な保護者様が多数いる。

これって当たり前なんですよね。

 

だって保護者様は大人です。

大人は様々な人生経験をしています。

 

成功した事

失敗した事

誇りたい事

後悔している事

 

 

様々な経験をして、様々な場面で様々な想いを残して。

 

経験がある。

だからこそ心配になる。

 

当たり前ですよね?

 

子どもは人生経験が浅い。

中1生などは、小学生時代の経験がまだベースに残っています。

 

勉強しなくてもある程度点数は取れる学校のテスト。

少しやれば点数が上がり褒めてくれる保護者様の姿。

 

失敗例が足らないのです。

だから動かない・問題意識を持たない。

楽に考える。

 

それは仕方ない事。

 

 

でも保護者様は違いますよね?

中学になると順位が出る事も知っている。

勉強は気が付いた時突然、わからない状態になっている。

何をやって良いかさえ分からない日が来る。

 

そんな経験をした保護者様もいらっしゃるはず。

 

 

目の前の我が子。

その毎日の生活態度に我慢ならない。

 

その気持ち分かります。

 

時間があればスマホを見ている我が子。

時間を無視してゲームに興じる我が子。

定期テスト前でも勉強をしているのかしていないのか分からない我が子。

 

そして返却されたテストの点数に驚きと怒り。

 

 

保護者様主導。

何がいけないのですか?

 

我が子の人生が心配になる。

当たり前の親の姿では無いですか?

 

 

麻布学院は当たり前にウェルカムです。

 

保護者様の勉強に対する負担を少しでも軽くする。

麻布学院は毎日授業。

授業終わりの自学時間は全員参加。

 

少なくとも1日150分間。

2時間半。

 

毎日勉強をする事になります。

 

我々が見ている子の2時間半。

その2時間半の分だけ保護者様の負担は少なくなります。

 

毎日授業の訳。

生徒の為だけじゃありません。

保護者様の負担を少しだけでも減らす。

 

全員が数字と結果をすぐに出すわけではありません。

ですが、卒業まで残った生徒達は確実に結果に結びつける塾。

 

麻布学院は生徒1人1人のペースで。

きちんと逆算して中3に向けて。大学受験に向けて。

 

指導計画を細かく考える塾です。

 

保護者様の方が真剣。

当たり前ですよ。

 

子どもとは人生経験が違う。

 

心配の種は大人の方が沢山持っている。

 

 

保護者様の心の負担。

麻布学院が少しだけでも背負います。

数字と結果に結び付けます。

自主的に行動できる生徒に育てます。

 

中学生・小学生募集継続中。

お問い合わせはこちら