ここから模試が毎月ある。

 

実力テストが各校で実施される。

 

期末テストがある。

 

学校評定が出る。

 

ここからが麻布学院の楽しみな時期。

 

夏期講習で実力を蓄えた生徒たちが大活躍する時期。

 

今年はすでに中間テストから爆発している。

7月模試も同じだ。

 

 

ここからが非常に楽しみだ。

 

 

成績が高い生徒も。

低い位置からスタートした生徒も。

 

 

彼らなりに成長をしてくれるだろう。

 

 

昨年度。

校内三桁最高峰からスタートした生徒2名が10番台・20番台になった時も嬉しかった。

 

勿論校内1位も嬉しい事だ。

 

 

生徒それぞれの成長がこの仕事の喜びだ。

 

 

成長は必ず数字と結果に出る。

中3生にもなって、数字と結果から目を離させる言い方は出来ない。

 

数字・結果。

保護者様も待ち望んでいる物だ。

 

生徒達もそこのために毎日励んで来た。

 

 

当たり前に毎日塾に通い。

当たり前に毎日授業を受け。

当たり前に自学をして帰る。

 

 

他塾の生徒から見れば異次元。

麻布学院の生徒から見れば普通。

 

 

異次元が普通になる塾。

 

他塾生から見て異次元の努力を普通にして来たのだから数字・結果は出る!

 

ここからの時期。

 

非常に楽しみだ。

 

生徒達は力をつけた。

発揮する場所が沢山あればあるほど良い。

 

自分の成長を数字で、結果で確認できる。

それが今後のやる気に繋がる物だ。

 

逆もしかり。

頑張って来たからこそ数字・結果が出なければ悔しい。

その悔しさがばねになる物だ。

 

 

その悔しさを持てずに伸び悩む生徒たちが沢山いるのだから。

悔しさも見せない我が子に悲しみを感じている保護者様もいるのだから。

 

 

麻布学院の生徒達。

努力は人一倍して来た。

 

喜び

悔しさ。

 

どちらとも彼らの今後の血肉になる。

 

ここから一気に伸び上がろう!

麻布学院の季節が来た。