今日もお問い合わせが2件。

 

中3生と中2生。

 

中2生!

かなり嬉しい。

 

中3生の保護者様は、保護者様自身が麻布学院に子どもを入れたい。

子どもは今の塾で良い。

 

いつものパターン。

 

保護者様が塾を代えたいと思った時点で何かの不満がある証拠。

その不満。

受験が近づけば近づく程、大きくなります。

 

不安・恐怖・不満!

 

長男・長女・一人っ子。

初めての受験ならばもっと。

 

今の塾に保護者様が不安・不満。

そして受験への恐怖心が強くなったなら。

 

塾を代える時。

 

 

麻布学院は新規入塾の生徒に手を抜きません。

小学生から来ている生徒も中3生から入塾した生徒も同じ。

 

接し方も同じ。

 

安心してください。

我々は途中入塾の生徒に手を抜きません。

 

 

ですが1つだけ。

本来中3生。

 

この時期には入塾を認めておりません。

 

ことしは攻めの麻布学院。

それに、麻布予備校の受験結果。

凄まじい物がありました。

 

持ち上りの生徒と外部生の授業料が全く違う。

麻布予備校。

 

麻布予備校来年の目玉。

生徒派草下塾長が、高校1年生の定期テストから受験まで、すべて対応できる数学のテキストシリーズを作成してくれています。

 

凄い物が出来上がりますよ。

 

彼は必ず期待に応えてくれる男です。

妥協を知らない人。

 

妥協を知らない人間が塾を作るとこうなる。

 

 
 
彼がカドカワから出版した書籍。
 
麻布学院の保護者様。
ブログを読んで下さる方。
 
その多くがすでにこの本を読んでくれています。
 
入塾面談で、
「プランブロック式読みました!」
「草下さんの本。購入しました。」
 
そんな事を言って下さる保護者様がかなりいます。
 
この本。
業界関係者から絶賛されています。
 
何故ならば、この本。
受験勉強の初歩から、受験直前。
何を学び、何を積み上げて、仕上げに何をすれば良いか。
 
生徒派のスケジューリングを惜しげもなく書いてくれています。
塾として、この本は生徒を教える指針になる本。
 
麻布予備校は、この妥協なき男。
草下塾長が丹精込めて作成したテキストの数々。
 
全てを使用許可された塾です。
そしてこのプランブロック式。
 
麻布予備校の生徒達は、草下塾長と山本マネージャー。
著者の2人が直接、生徒1人1人のスケジューリング。カウンセリングをしてくれます。
 
この本を読めば、彼の凄さがわかる。
入塾まで1年半待ちの東京仙川生徒派。
 
受験が終了した次の日から、麻布学院の中3生は高校準備講座に入ります。
毎日高校の予習。
 
その時点で入塾してくれる生徒が予備校へ移設後、複数います。
 
そういった生徒も内部生と同じ授業料です。
 
 
その時期のご予約も承ります。
中3生。今年は出来る限り。
 
どんどんお問い合わせ下さい。