麻布学院の7月新みやぎ模試の偏差値報告です。
受験者数 21名
塾内平均 449.2点 偏差値69
塾生偏差値範囲
偏差値70以上 10名
偏差値68以上 13名 仙台二高合格判定
偏差値66以上 15名 仙台一高合格判定
偏差値64以上 18名 仙台三高合格判定
偏差値62以上 19名 宮城一高(普通)合格判定
偏差値58 1名 向山普通合格判定
偏差値56 1名 仙台高専合格判定
昨年度の受験生の成績が過去1番低い状態で昨年スタートしたので、今年の中3生・中2生ともにほとんど生徒募集をせず、塾生の成績を向上させる事に集中していました。
ですから生徒の半数が偏差値70以上。
今年の特徴は、学校評定が悪くない。むしろ良い。
生徒募集に入れる力を、成績向上にのみ向けた成果が出ています。
19名がナンバースクール相当。
一番成績が低い生徒も仙台高専相当の学力。
昨年の受験生はギリギリ1月にその学力に達しましたが今年の中3生はすでに達しています。
春の模試では、悔しい思いをした生徒が多かったこの学年。
中間テスト→模試→夏期講習と良い勉強が出来たようです。
生徒の47.6%が偏差値70以上!
生徒の71.4%が二高一高学力相当!
生徒の85.7%が仙台三高以上!
生徒の90.4%がナンバースクール学力相当!
生徒の100%が仙台高専学力相当以上!
麻布学院の学力の高さ。
きちんと発揮出来た模試だと思います。