夏期講習開始当初からブログに書いています。
保護者様にお願いしたい事。
たった1つ!
たった1つです!
「自学に塾へ行け」
それだけです。
麻布学院は、10:30~中3生の授業をしております。
勿論、自学スペースは沢山あります。
自学に来る回数が多く、早い時間から来る生徒は中1も中2も上位の生徒。
問題がありそうな生徒ほど、来ておりません。
成績を上げるために麻布学院も様々な事をやっています。
来ない者には何も出来ません。
「うちの子はやる気が無いんです・・・」
そう言われても困ります。
まずは来させてください。
来ないことには何も出来ません。
怒れば一時的に来るのですが、慣れた頃には元に戻る。
それを解消するには保護者様の協力が必要です。
周囲の子どもたちと比べて可哀想。
少しぐらい、毎日塾があるのだから。
そう考えるのは自由です。
私も何も言いません。
ですがそれでいて、志望校は仙台二高・仙台一高?
それは違います。
宮城県の多くの中学生が、仙台二高・仙台一高には無関係です。
偏差値が低めの高校程、定員割れの高校もあります。
そのを志望するのであれば全く問題はありません。
むしろ、毎日塾に来て学んでいるのは、素晴らしい事。
勉強時間としては十分です。
しかし、二高・一高?
その場合は、保護者様にも断固たる決意を持って貰わないとどうしようもありません。
塾で厳しく言って、やっと来るようになった生徒達も、自宅に帰れば元に戻ります。
自宅で勉強していますか?
ほとんどの生徒は自宅で勉強していませんよね?
保護者様に行ってほしい事。
お願いしたい事。
たった1つ。
「塾に自学に行け!」
この一言のみ!
宜しくお願いします。