社会理科国語。
夏期講習ですよ。
毎日やるの当たり前ですよね。
しかもこの長い休みの期間。
理科・社会。
ここでやらなきゃいつ総復習をするのですか?
薄い問題集。
最後までやって、答え合わせ。
その問題集の解説で終わり。
それならば、定期テスト勉強と全く変わらないですよね。
社会・理科。
麻布学院は中1生から総復習中。
社会は世界地理が終わり、日本の姿を終えて東北北海道が今日終わり。
1つ1つ。
ボードで授業をしております。
記述問題になりえる物も1つ1つ解説して。
ここはいずれ何かで出るよ!
こういう間違え方をするから気を付けて!
記述の書き方はこうですよ!
1つ1つ。
1から教えています。
国語・理科・社会も受験教科です。
数学英語だけじゃない。
特に女子!!
社会が苦手な人多いですよね。
社会って受験で大きな差がつきますよ。
評定が高い女子が一番苦手とする教科ですから。
学校の定期ばかりやって来た生徒さん。
復習全くやってませんでしたよね?
その夏期講習の薄い教材。
それ1つで復習終わりに出来ますか?
麻布学院は理科も社会も1年からの総復習。
毎日授業を入れて1から解説。授業授業。
社会も理科も暗記教科ではありません。
流れで覚える物。
流れが出来ていないと、まず点数は上がらない。
今日有か所の隅々まで教える。
それが私の授業。
夏期講習明けには、かなりの差を広げていると思います。
何故なら毎年そうだから。
将来の事を考える前に、目の前の受験。
理科も国語も社会も受験教科!
そこに苦手科目があったら上位校はまず合格出来ません。
夏は勝負の時。
麻布学院は毎日授業で鍛えています。
当たり前の事。
長期の休みにやらずしていつやるのですか?