新みやぎ模試の結果。
近日公開予定です。
麻布学院の生徒の特長。
定期テスト・模試・実力テストの点数がほぼ同じになる事。
大抵、定期テストよりも模試や実力テストは低くなる、または大幅に低くなるのが一般的。
麻布学院は、ほとんど定期テストと変化のないい点数が出る生徒を育成しています。
塾に長くいればいる程、その傾向は顕著。
麻布学院の生徒達は兎に角、数学が強い。
大きく点数を落とす、数学が高得点なので、定期テストとあまり変わらないのです。
中間テスト結果は
中1生 448.5点
中2生 441.4点
中3生 451.8点
麻布学院本校中学生全体 447.2点
模試の塾内平均点も同じような点数になると思います。
麻布学院に長くいるという事は、最悪のケースでも、落ち幅が小さい。
元の学力が高いので、そこまで大きく点数を落とす事がありません。
その底力の強さ。
それが麻布学院の驚異的な合格実績に繋がっています。
学年生徒数が20名前後の麻布学院。
それ以上は増やそうと思いません。
最高で25名前後。
大手塾に、総合格者数では勝てません。
学年生徒数500人・1000人・2000人・3000人の塾に到底勝てません。
しかし、合格者の割合では麻布学院が圧倒的に上です。
麻布学院は割合で勝負。
生徒1人1人の力の強さで勝負します。