高2生に東大目指している生徒がいます。

駿台模試の結果。

 

これは東大目指せる十分な成績。

高2生。

 

全体的に頑張っています。

きちんと自学量も多い。勉強量も多い。

 

高2生。

全体的に頑張っています。

 

東北大医学部を目指している生徒もいますし。

 

 

きちんと生徒派、草下塾長が作る学習デザインと指導計画をこなしています。

 

今年の麻布予備校の合格実績。

半端ではありません。

 

(麻布予備校)

受験生8名

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

宮城教育大学教育学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

東京理科大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京都市大学理工学部

日本女子大学人間社会学部

 

今年の高3生も形になってきていると草下塾長から勇気を貰っています。

高2生の勉強量も同じく素晴らしいと。

 

 

草下塾長の塾。

生徒派とはこのような塾。職人集団です。

 

 

 
 
草下先生の著書。
監修をしている山本咲希さんが麻布学院の学習プラン担当です。
 
兎に角、細かい指示。
面談。スケジューリングを行ってくれます。
 
 
入塾1年半待ちの大学受験塾。
そのオリジナルテキスト、スケジューリング、面談など全てを体感できます。
 
 
小学生から大学受験まで。
麻布学院はドンドン確立していきます。