夏季講習が迫って来ました。

 

麻布学院の中3生はお盆休み1週間を除く全日。

10:30~20:00(昼休憩90分を除く)

自学演習時間20:00~21:00

 

このタイムスケジュールです。

 

毎年この講習後は、学力が大きく向上し、勉強をする体力・習慣が身につきます。

 

 

7月からは新みやぎ模試が毎月実施されます。

中2生までの模試とは違い、10月あたりから急激に難しくなります。

 

各中学で実力考査も実施され、期末考査もあります。

 

 

この夏期講習。

夏休み期間。

 

中3生は休みだと思ってはいけません。

この後、受験本番に入ったと実感する出来事が目白押しです。

 

 

中2生も、数学や英語で難しい単元が出て来ます。

中1生と同じような勉強ではいけません。

期末考査あたりから急激に成績を落とす生徒も出て来ます。

 

約半年後には、私立高校の入試が控えています。

 

 

今の学力を上げるだけではない。

そもそもの勉強できる体力と習慣を身につけさせる。

 

麻布学院の夏季講習が圧倒的学習量の理由です。

上位校に進学すれば、体力と習慣の無い生徒が瞬く間に成績を落として行きます。

 

高校は教科数が多く、受験で同レベルの生徒が選別されて入学しています。

1度流れを悪くしてしまうと一瞬で自信喪失・やる気喪失。

 

 

麻布学院の夏季講習は、高校入学後の学業に取り組むうえで大切な勉強の体力と習慣を確実に身につけてもらう事も大きな目的。

 

麻布学院は定期テストも強いですが、実力テスト・模試は無類の強さ。

受験本番の点数は、全員が高得点を叩き出してくる塾です。

 

受験シーズン本番。

今までと同じではありません。

 

授業に常に緊張感を持ち、高レベルのライバルたちに囲まれ徹底的に争う。

その部分は他塾と比べようもない雰囲気です。

 

麻布学院。

生徒も塾も常に本気です。

 

中3生の募集は、もうすぐ締め切ります。

駆け込みのお問い合わせはお早めに。