麻布学院の体験入塾。
1週間と長めなのは、麻布学院と言う塾を、そしてそこにいる塾生たちを知って入塾して欲しいからです。
麻布学院の生徒の特長。
全員が長時間学習する習慣を身につけている事。
毎日授業
毎日自学演習
誰1人、私語のない空間で黙々と勉強を長時間こなしている生徒たち。
まずほとんどの体験生が圧倒されます。
ここで圧倒された時に、やはり自分はやって行けないと思う生徒がほとんど。
それを突っぱねる強い意志を持った保護者様の子どもだけが入塾して来ます。
子どもの意志を尊重する。
それは綺麗な言葉であり、時には必要。
ですが、麻布学院に問い合わせを貰えたという事は、任せていてどうにもならないからお問い合わせを頂いたはず。
麻布学院に入塾するための入塾テストはありません。
ですが、圧倒されて逃げ腰になった我が子に対し、強い意志を叩きつけるぐらいの保護者様でないと、入塾は難しいかもしれません。
大きく学習習慣を変えようと思うのであれば、生徒か保護者様のどちらかの強い意志が存在しなければなりません。
圧倒的に保護者様の意志の強さが麻布学院入塾には必要です。
必ず、麻布学院の生徒の雰囲気には圧倒されます。
それだけ長時間黙々と勉強をする人間を間近に数十人単位で見る機会など、滅多に無いからです。
誰1人、話もせずに黙々と。
圧倒されるに決まっています。
言い換えるならば、この瞬間に我が子に対して見せる、保護者様の強い意志。強い決意。
それが麻布学院の入塾テストなのだと思います。
麻布学院は280点台で入塾した生徒を半年で450点台に持っていく塾です。
甘くはありません。
模試で200点台前半入塾の生徒を仙台高専に持っていく塾です。
受験で370点以上取らせる塾です。
この2名が昨年度、麻布学院の一番成績が低かった生徒達。
定期テスト平均
中1生 448.5点
中2生 441.4点
中3生 451.8点
麻布学院本校中学生全体 447.2点
入塾テスト無しにここまで引き上げる塾です。
そこに入塾するために必要な事。
保護者様の断固たる決意・意思。
体験の時点で、必ず子どもは圧倒されて帰って来ます。
そこの一員としてやる自信は無いと口にします。
保護者様にお願いしたいのは、ここで断固たる決意・意思を我が子に向けてもらう事。
入塾2週間で、ほとんどの子どもが適応します。
その後は我々が何とでもできます。
学習習慣を身につけさせる。
麻布学院が最も得意な事。
入塾お問い合わせをする時に。
保護者様。
断固たる決意・意思を我が子に向ける覚悟。
それだけはお持ちください。
最初のそこの部分。
保護者様が見せてくれた決意・意思。
我々、麻布学院は数字・結果・実績でお応えします。