中3生。

定期考査前。

 

中総体・修学旅行などの燃え尽きイベントが目白押しでした。

 

特に中総体。

 

中総体終了後、1週間~2週間程度で定期テストを実施した中学がほとんど。

 

 

点数を大きく落としてしまった生徒さん。

落ち込みにビックリした保護者様。

 

多いかもしれません。

 

 

しかし麻布学院。

中総体が近い時期でも、部活は部活、勉強は勉強としっかり切り分けておりました。

 

中3生の塾内平均点。

 

国語 88.1点

数学 92.0点

英語 91.1点

理科 87.0点

社会 92.8点

 

5教科合計

451.1点 

 

 

学校のイベントに左右されない。

それが麻布学院の生徒達。

 

生徒全員が部活に所属しており、ほとんどが運動部系。

今年も全国大会出場を決めた生徒もおります。

 

部活は部活。

勉強は勉強。

 

それが麻布学院の生徒達。

 

もう一度書きますが、麻布学院の生徒達のほとんどが運動部系。

 

部活は本人が望んで入部したはず。

誰の強制も無かったはず。

 

それを言い訳にして勉強を疎かにするような生徒は麻布学院に存在しません。

 

代々、県大会出場・東北大会出場・全国大会出場の生徒を運動部・文化部ともに輩出して来ました。

それらの生徒達もきちんと上位校に進学しています。

 

 

勉強は勉強。

部活は部活。

 

当たり前の事を当たり前に出来る。

それが、定期考査の塾内平均点に現れていると思います。

 

 

中3生。

現在16:30~22:00までの後期時間割に入っております。

夏期講習後は22:30までに延長されます。

 

勿論毎日。

 

夏期講習は10:30~20:00(自学演習1時間最大21:00まで)

昼休憩の1時間半を除けば、勉強勉強の夏です。

 

 

ここから成績をガンガン上げに入ります。

 

中3生の生徒募集は夏期講習開始前まで。

今月で締め切ります。

 

最後のチャンスに賭けたい。

大幅に成績を上げたい。

 

そんな生徒さん。

 

我が子の可能性を広げて上げたい!

せめて受験まで戦う姿勢は見せて欲しい!

 

そう願う保護者様。

 

 

チャンスは夏期講習まで。

 

 

お問い合わせはこちらに。