各中学で、中間考査を終えたところも出てきています。

それに伴い、様子見だった保護者様が活発に動き始めているようです。

 

現在、複数名、体験の生徒が来てくれています。

ありがとうございます。

 

 

麻布学院の夏期講習の特徴。

圧倒的な学習量。

 

授業時間も長いですが、自学に生徒全員が来たとしても対応可能な座席数を用意しております。

 

 

つまりは、中1生・中2生の授業時間が夏期講習時は16:50~20:00ですが、塾は10:30から開いております。

何故ならば中3生の授業時間が10:30~20:00まで。

 

つまりは、来ようと思えば毎日10:30~自学演習をして、途中部活で抜けたとしても授業時間に来てまた学ぶという事が可能です。

 

 

成績の高い生徒は、この自学演習を多く行っています。

本日も自学日。

 

成績の高い中1生・中2生は勿論、自学に来ています。

 

保護者様の方でも、出来るだけ自学演習に積極的参加を促すようにして下さい。

中3生になれば、その差が大きく開いてしまいます。

 

麻布学院の夏は兎に角、圧倒的な学習量。

 

圧倒的な学習量は自学演習時間も含めての話。

 

毎日、夏休み中180分授業を受けるだけではありません。

中3生と同じサイクルで勉強出来れば、かなりの学力アップに繋がります。