麻布予備校。
自学スペースはたっぷりと取ってあります。
他塾とは違い、便利な場所ではありません。
便利な場所で無い利点もあります。
いつでも寄れるという感覚は無いので、自分の意志で自学に来る生徒ばかりです。
大手予備校にも、自学室はありますが、多くの生徒たちがいつでも行けるという感覚から、使用しなくなるケースもあります。
麻布予備校は、自学に来ている生徒達も固定されたメンバー。
中学から持ち上がりの生徒が多数いますので、勉強をする体力に溢れた生徒達です。
仙台二高や仙台一高、仙台二華でも上位の生徒多数。
今年の受験では、仙台二華から東北大学医学部医学科。
仙台一高から一橋大学。仙台三高から東北大学薬学部。
仙台二高から東北大学工学部。ウルスラtype1から早稲田大学。
などなど、様々な高校で上位だった生徒が、合格を勝ち取りました。
自宅での自学は、年齢が上がれば上がる程、意思の強さが試されます。
保護者様も思い出して下さい。
自宅には様々な誘惑があり、ついつい勉強を後回しにしていた方も多いでしょう。
現在は、それに加えてスマホなどの誘惑があります。
ネットゲームなども、中毒性がありますよね。
授業だけではなく、自学も習慣化される。
その状態でこそ、成績は維持されるのです。
麻布予備校は、麻布学院グループ・東京仙川生徒派の2つの塾協力体制で、生徒の成績と学習をサポートしています。
規模を大きくするつもりはありません。
あくまでも小学生から大学受験まで。
その理想を叶えるために設立した小さな予備校です。
大きな赤字が出ても、生徒の合格のために、様々なコンテンツを用意して成績を上げています。
外部生からの生徒も募集はしております。
真面目に学びたい。
徹底管理されれば、きちんと自分はやれる。
そんな考えを持つ生徒さん。
大きな予備校は、大人数の中の1人。
麻布予備校は、1人に対するサポート体制が充実しています。
麻布予備校はいつでも体験授業が可能です。
お問い合わせお待ちしております。