麻布学院。

この数年間で、多くの中学から生徒を受け入れるようになりました。

 

筆頭は近隣中の宮城野中ですが、東華中・東仙台中・五城中・上杉山中・五橋中など、その近隣の中学からも生徒が来てくれています。

 

無論、それらの中学の全てにおいて学年3位以内がおしますし、学年1位も複数名おります。

 

毎年ある程度の生徒数がいるのは、宮城教育大学附属中。

こちらでも学年3位を筆頭に、上位に麻布学院の生徒が在籍しています。

 

岩切中、八軒中、高砂中、長町中、仙台二中、仙台一中、鶴ケ谷中、田子中、幸町中。

様々な中学から生徒が来ております。

 

 

麻布学院の所在地、宮城野区原町。

不便な地域であるのは確かです。

 

公共交通機関はバス。

地下鉄沿線の塾と比較すれば不便な場所です。

 

それでも、熱心な保護者様の協力を得て、送り迎えを毎日してまで通ってくれる生徒が沢山います。

 

 

麻布学院は、保護者様の熱意に学力向上で応える塾です。

 

わざわざ不便なこの地域から来てもらっている。

 

 

例えば、今まで遠方の岩切中から麻布学院に通ってくれた生徒は3名。
現在中1生に1名。

 

その3名の進学先は

宮城一高・仙台一高・仙台二高。

 

昨年度、利府→多賀城(附属中)から通ってくれていた生徒は仙台二高に合格しました。

 

遠方から通ってくれる分、成績でお応えしております。

 

あまりにも遠方ですと、通学時間を考えて、お電話の段階でお断りするケースもありますが、なるべくお引き受けしております。

 

迷っているならばご連絡を。

麻布学院は保護者様の期待に必ずお応えする塾です。

 

お問い合わせ下さい。