中3生の成績が安定するまで、先月の中盤から後半はブログのアップも少なくし、生徒募集も細々と行ってきました。
もうすぐ仙台市は多くの中学が中間テスト。
今月末には実施されます。
このテストが終わると、テスト結果に業を煮やした保護者様からのお問い合わせが、毎年麻布学院に集中します。
現在の募集状況です
中3生 現在22名 残り3名
中1生 現在21名 残り4名 体験授業希望1名。
小学生・中2生・高校生、随時募集中。
取り分けて、中3生と中1生。
25名以上に達した場合、募集を停止します。
その前に中3生は、夏期講習前で今年度の募集を終了する予定です。
中1生は、小学生の大募集を開始した3年前、小学生4年生から在籍していた生徒が複数人おり、小学6年生の初期までに入塾した生徒を含めて、かなりの範囲を超先取りしています。
特に数学は、中3生範囲まで進めている生徒も複数名。
現在は、小学6年生の後半入塾、中1生になってからの入塾の生徒達に、自学演習時間講師をあてて、個別指導を行い、学力を向上させている時期です。
麻布学院は入塾テストがありませんので、中1生の時の学力差が非常に大きい。
それを中3生までには、ナンバースクール学力相当まで引き上げて行くのが通常のやり方。
そのためには、生徒募集を制限する時期が必要です。
今年は、受験終了後から募集を大々的に行い、先月中盤には控えて来ました。
中3生の学力が、ある程度、見通せるところまできましたので、また募集を再開します。
中3生の場合は、ある程度、切羽詰まったお問い合わせが来る時期です。
麻布学院はお問い合わせのお電話にも1時間近く、真剣にお話をお聴きする塾です。
入塾面談も、2時間お話をお聴きするなどはザラ。
入塾の強要も致しません。
しつこい勧誘もありません。
情報は入塾に至らない時点で全て消去しております。
お問い合わせに対して、最初のコンタクト以降、こちらからご連絡はいたしません。
ご安心ください。
麻布学院、卒業生の過去の合格実績を公開しておきます。
仙台向山までの合格実績です。
卒業生の6割が、ナンバースクール。
4割が仙台一高・仙台二高。
お問い合わせお待ちしております。
(過去18年間の合格実績)
過去の卒業生総数 377名
仙台一高 116名
仙台二高 38名(学区統合前は宮城野区原町は南学区)
土浦第一 1名
四日市高校 1名
仙台三高 11名
宮城一高(一女・一女理数含む) 38名
仙台二華 23名(二女含む。学区統合まで宮城野区は南学区)
仙台高専 10名
仙台南 7名
向山 3名
上位校の通算合格者数。