新中1生。
今日もお問い合わせがあり、順調に生徒が集まっています。
ありがとうございます。
この時期になると、お問い合わせが季節関係なしの小学生だけになるのが普通。
中学に入ったばかりで、環境の変化に対応するまで塾は待つ。
このように考える方は多いですね。
それと、定期テストの結果が出るまで様子見。
そんな方も多いです。
急激にお問い合わせが増えるのは、6月と7月。
定期テストでビックリした保護者様から切羽詰まったお問い合わせが相次ぎます。
小学生時代、100点以外あまり見た事がない我が子。
悪くても90点台。
それが定期テストで60点・70点・80点と言う点数を取ってきた!
保護者様は慌てに慌てます。
小学生時代のテストと、中学生になってからのテストは全く別物。
定期テストだけならば、学校ワークである程度、反復すれば点数は取れますが、学習習慣がついていない子供は反復が出来ません。
7月になると、そこに中3生も入ってきます。
初めて模試を受験したり、実力テストの結果にビックリして保護者様が慌てに慌ててお問い合わせを下さるパターン。
毎年思うのですが、慌てる前にお問い合わせだけでも、体験入塾だけでもしてくれていればと思ってしまいます。
1度出てしまった結果は振り出しに戻せませんから。
いつかは塾にと思っているのであれば、今の時期が最適です。
各塾、入塾面談も落ち着いた時期でしょう。
麻布学院も徐々に落ち着き始めました。
中3生と中1生は順調に生徒が集まってくれています。
まだまだ募集は継続しますので、お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせはこちらから。