小学6年生から晴れて本日中学生になった中1生たち。

 

土曜日に模試を使用してテスト。

100点の生徒が複数人。

 

90点以上が大多数。

 

 

この時期の模試って、高得点を取るのがかなり難しい。

麻布学院は持ち上がりテストを模試で実施するが、基準を60点としている。

 

数学と国語合計で120点。

 

 

小学生から在籍している生徒がほとんどなので、余裕でクリアだと思います。

中1生から入塾して来た生徒達も、自学に早く来てガンガン勉強をしています。

 

小学生から在籍する生徒たちに追いつこうと必死。

 

 

かなり成功しています。

 

この勢いのまま、模試終了後は、他の学年に先駆けて定期テスト対策授業に入ります。

中1生の最初の定期テストは重要です。

 

定期テスト470点プロジェクト始動。

今年の中1生は、人数的にかなり在籍していますが、全員で470点を目指します。

 

 

 

中3生も増えて来ましたし、中1生も多い。

中2生だけが少ない。

 

かなり頑張っている学年なのですが・・・

 

中2生の入塾キャンペーンを考えています。

 

全学年お問い合わせは大歓迎。

今年は麻布学院。攻めて行く予定です。

 

特に中2生は大歓迎です。