中2生。
どうしても中だるみしてします学年。
今年の受験生が出遅れてしまったのも、中2生の時に中だるみをさせてしまったから。
現在、中2生とは多く話をするようにして、雰囲気は最高に良い。
自学時間1番早く来るのも中2生の生徒。
トップクラスの生徒達は、すでに数学、中2生の終わり図形の合同証明まで終わっています。
計算は中3生の平方根まで進めているので、ここら辺で一度ストップ。
受験問題で一次関数や図形の合同証明をしつこくやらせて、万全の状態にします。
定期テスト前には、完全復習。
定期テスト対策に入りますが、今の時期は予習ベースで。
麻布学院は超先取り。
超先取りをきちんとこなして行くには、授業だけではなく問題を演習する時間が必要。
自学時間は演習時間。
演習・演習・演習。
今日も自学に早く来ていた中2生に講師を付けて授業へと切り替え。
努力する生徒に対しては、いくらでも応援するのが麻布学院のスタイル。
中だるみを絶対にさせない。
今年の中2生は、今の雰囲気を保って全体の学力アップへと繋げて行きます。