新中1生。
現在の進捗状況。
小学生から来ている生徒については、一番早く終えている生徒が中1生のテキストを2種類終えています。
中間層の生徒で1冊を終えている感じです。
つまりは、小学5年生、小学6年生の早い時期に来た生徒については、中1生の部分が終わっている状況です。
新中1生から合流する生徒も含めて、最初の定期テストまでは最初からやり直します。
ですから中学から合流しても、きちんと自学時間に自学をし、授業に毎日出ていれば追いつくことが可能です。
新中1生は、人数も多く、進捗状況もまちまちです。
出来るだけ丁寧に、最初の定期テストまで教えて行きたいと思います。
最初の定期テスト後、クラス編成を行います。
出来るだけ多くの生徒が、上位クラスに残れるよう頑張ります。
保護者様も自学時間、積極的に塾へ送り出すよう声掛けをお願いします。