ついに生徒派草下塾長の本が発売となった。
 
 
麻布予備校は、生徒派とがっちり提携。
草下塾長のオリジナルテキストを使用する権利も認めて貰っている。
 
その結果が今年の受験結果だ。
 

(麻布予備校)

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

宮城教育大学教育学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

東京理科大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京都市大学理工学部

日本女子大学人間社会学部

 

それだけが躍進の秘密ではない。

 

この書籍に書いてあるプランブロック式戦略的学習計画を、草下塾長及び共同著者の山本顧問に直接生徒1人1人立ててもらっている。

 

下の画像を見てもらえば分かるように、高2仙台二高生のカリキュラム作成者名は山本顧問。

内容は企業秘密なので隠させてもらったが、本で解説してあるよりもより詳しく、プランが立てられ、使用テキストやそれを使用する期間まで詳しく丁寧な計画が送られて来る。

 

生徒1人1人ともZOOMや来仙した時に面談を行って下さり、親身になって生徒の把握と合格への道筋を立ててくれています。

 

 

 

この本を見れば、麻布予備校が如何にして今年の実績を出したかの片鱗が見えると思います。

 

 

草下塾長については、生徒派のホームページを見ればすぐに把握できます。

凄まじい合格実績が並んでいますから。

 

 

 

 

 

麻布予備校の担当は、草下塾長及び生徒派NO.1学習デザイナー山本顧問が直接担当。

 

生徒派オリジナルテキストを使用し、生徒派による学習デザイン計画を作成して貰い、それに従って担当講師が計画に沿って指導をしております。

 

今年の麻布予備校の躍進も当然の結果。

 

 

生徒派とは違い、麻布予備校は受験生8名という小規模な予備校ですが、一切手を抜かずに協力してくれました。

 

 

すでに高2生まで、学習デザインが済んでいます。

この仙台二高のカリキュラムは、東大合格を基準とした内容になっています。

 

 

麻布予備校の掲げた3年以内に東大合格者を出すという目標は、この内容を見て、合格を確信したからです。

 

 

麻布学院塾長の私がここまで惚れ込んだ人物が草下塾長であり山本顧問です。

 

 

その力は生徒派のホームページ合格実績を見れば明らか。

 

塾業界の中では超有名人の草下塾長。

ここまで世に出なかったのが不思議なくらいです。

 

 

麻布予備校は利益を一切考えない予備校です。

山形大学や福島大学などを受験する生徒たちにも赤字を惜しまずに全力で合格を勝ち取った予備校です。

 

 

このプランブロック式戦略的学習計画法。

 

読んで見て、素晴らしいと感じる方は、麻布予備校へ。

ここに書かれている全てが麻布予備校では実施されております。

 

 

私の参加しているグループの実力派塾長の全てが、草下塾長の大学受験手腕には脱帽です。

勿論私もです。

 

 

是非に読んで見て下さい。

 

 

麻布予備校の生徒には、生徒派山本顧問と草下塾長より60冊の寄贈がありました。

有難い事です。

 

予備校生全員と講師全員に配布いたします。

 

 

 

麻布予備校のお問い合わせはこちら。