2年前。

 

私はブログにこう書いたのを覚えている方がいるだろうか?

 

 

麻布予備校は麻布学院の至宝になる

 

個人塾が経営する予備校など、鼻にもかけられなかった。

 

体験入塾に時点で、断られる事も多々あった。

 

麻布学院本校ではあまりない経験。

 

実績のない予備校なら当然の事であろう。

 

 

でも私は思っていた。

 

麻布学院本校の生徒がそのまま持ち上がれば。

 

麻布学院に関心を持ってくれる教育熱心な保護者様の子どもを預かる事ができれば。

 

 

麻布予備校は麻布学院の至宝になる!

 

個人の予備校に対する、宮城県の目は厳しい。

 

そこまで合格実績を積み上げる塾が無いからである。

 

 

昨年は受験生5名。

 

山形大学・福島大学・宮城大学・米沢短期大学・白鳳大学。

 

 

そして2年目の今年。

 

受験生はたったの8名。

 

今年の合格実績。

 

 

(麻布予備校)

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

宮城教育大学教育学部

早稲田大学教育学部

明治大学政治経済学部

立教大学理学部

東京理科大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京都市大学理工学部

日本女子大学人間社会学部

 

受験生はたったの8名。

 

麻布予備校は麻布学院の至宝になる!

私は2年前宣言した。

 

 

目標は実現させるためにある。

 

全ては数字・結果・実績。

 

 

麻布学院は17年間、変わる事なく

 

麻布予備校のお問い合わせが連日続いている。

 

宮城県の保護者様へ。

 

これが本格派個人塾の底力です!