塾開設当初の目標。
仙台一高、卒業生から合計100名。
そこはクリアし、次に立てたのがナンバースクール合計200名。
そこもクリア。
次に立てた目標は、仙台一高・仙台二高合計150名。
今年の受験でこれもクリア
通算154名となりました。
個人塾ではずば抜けた実績を残して来たと思います。
この目標もクリア出来たので、次の目標をどうするか。
ナンバースクール合計が228名。
次の目標はナンバースクール250名突破ですね。
麻布学院は、公表する目標を全て実現させてきた塾です。
これも確実にクリアできるでしょう。
新たな目標のもう1つは、麻布予備校から3年以内に東大合格者を出す事。
麻布学院本校から持ち上がった生徒たちには勉強をする体力が備わっています。
今年は一橋大学。
次は東京大学。
今まで卒業生から東京大学に進学した生徒が4名。
麻布学院が予備校を併設すれば、絶対に可能な目標です。
私は口に出した事を必ず実現させてきました。
今日書いた2つの目標も、必ず実現してみせましょう!
ただ問題点。
宮城県は東大京大合格できる可能性がある生徒。
東北大学を受験しますからね・・・・
東大志望の生徒を育成しないと。
そこは、東京大学出身の、生徒派草下塾長が仙台に来てくれた時、魅力を存分に話してもらいましょう。