今年の受験結果が出そろいました。

 

結果的に、ナンバースクール連続2桁合格は達成。

仙台二高 5

仙台一高 4

宮城一高 2

多賀城高校 1

仙台高専 1

 

麻布学院の生徒達は、私立高校受験の結果を受けて、毎年志望校にアタックをかけるので、今年も全員合格は出来ませんでした。

 

今年の受験問題の易化では、評定の低い生徒達にとって厳しい状況だったでしょう。

 

上位層は横並びになったでしょう。

 

 

思い起こせば、この学年。

 

夏期講習前までは、過去17年間で一番学力が低い学年でした。

 

夏期講習からの頑張りで、受験の自己採点は塾内平均430点超え。

 

 

生徒達はよく頑張ったと思います。

 

問題のめぐりあわせ、倍率。

 

生徒達にはどうにも出来ない事。

 

 

ですが、やはり無念です。

 

昨年は生徒募集をかけずに、この受験生へ全精力を注ぎました。

中1生・中2生もほとんど増やさずに、ただ受験生の学力を引き上げる事に集中しました。

 

それでも受験は厳しい。

 

今年もそう思い知らされた受験となりました。

 

 

合格した生徒達も、元々は学力が高くないところからスタート。

高校3年間は、今の努力を続けて頑張って欲しい。

 

せっかく合格を勝ち取ったのだから。

 

今年の受験。

やはり無念です。

 

それ以外の何物でもありません。

 

ただただ無念です。