新高1生。

 

合格発表は3日後。

 

その結果は変える事など出来ません。

 

 

ですが、未来の大学受験には3年間ある。

 

日曜日ですが、麻布学院本校の生徒に休む暇などありません。

 

ビッシリと授業です。

 

 

高1生でやる部分の相当範囲。

 

終わらせているので、後はチャートを使って演習を重ねます。

 

英語も文法をどんどん進めています。

 

 

他塾と麻布学院の違いは、切れ目のない授業と自学。

生徒が大量に抜けて行く時期でしょうが、麻布学院にはそんな時期はありません。

 

 

他塾の生徒がボーーッと束の間の休息を味わっている間、麻布学院の生徒は、大学受験に向けて進みだしています。

 

 

大学受験はスタートしています。

 

将来、東北大学進学を希望している人間にとって、次の受験は関東勢が相手です。

 

早慶・GMARCHを志望する場合も同じ事。

 

 

他人が休んで緩んでいる時に、真剣に前に進む。

絶対的勝者の論理です。

 

 

ライバルがスマホいじって遊んでいる時間帯、麻布学院の生徒は、高校範囲を次々にクリアしています。

 

 

自然にそれが出来る生徒を育てる。

 

麻布学院の卒業生の進学先が、個人塾出身者ではあり得ない大学が並ぶ要因です。

 

 

他人が遊んでいる時間。

 

コツコツと努力する事。

 

誰もが知っていて、誰もがやることが困難な成功方法です。

 

(麻布学院出身生徒のおもな進学大学)

東京大学理Ⅲ、東京大学、一橋大学、東京工業大学、お茶の水大学、東北大学、自治医大、防衛医科大学、防衛大学、大阪大学、信州大医学部、北海道大学、横浜市立大学、東京学芸大学、首都大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、宇都宮大学、埼玉大学、東京海洋大学、会津大学、岩手大学、山形大学、秋田大学、福島大学、新潟大学、琉球大学、宮城教育大学、宮城大学など

 

 

慶応義塾、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、明治大学、津田塾、東京理科大学、上智大学、日本大学、北里大学、東京女子医大、東北医科薬科大学、学習院、東京外語大、岩手医科大学、芝浦工業大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学など

 

 

海外

イエール大学 北京大学 オックスフォード大学 コロンビア大学