明日から本格的に新高1生は高校準備講座に入る。

 

テキストを配布してあるので、今日は休みではあるが、きちんと勉強している事だろう。

 

 

今日の休みをのんびりと過ごした生徒は、明日の準備講座で大きくスタートが遅れるでしょう。

 

 

上位の高校はどこも、やっている事を前提に授業が進んで行きます。

 

中学とは全く違う世界。

 

 

大学入試は、本当に厳しい世界です。

 

明日は、そこに向かってのスタート。

 

 

受験が終わったばかりで、遊んでいる人間たちをしり目に、麻布予備校の生徒達は歩みを止めない。

 

 

高校入試は通過点。

 

さあ、新高1生。

 

大学入試の始まりだ。

 

ここからは甘くない戦いが始まる。

 

 

高校入試は、宮城県勢による予選会のような物。

 

次の大学受験は全国を相手にする全国大会だ。

 

 

今回の受験には、合格する生徒も不合格になる生徒も、不満や悔いが残るはず。

 

力を出し切れるような受験問題では無かった。

 

 

どんな難問にも挑んだ君たちにとって、今年の数学は不満そのものだっただろう。

 

 

さあ、その不満や悔いを大学受験にぶつけよう。

 

大学受験で、今年の宮城県数学のような甘い問題を出す大学は皆無だ。

 

そこに向かい、3年間全力で戦っていこう。

 

麻布予備校は勿論。

 

生徒派、安田講師、世界史専門塾クロニクル、外部から支えてくれる方々も。

 

君たちの大学受験成功のため、全力でサポートしていきます。

 

 

(麻布予備校2022年合格実績)

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

日本女子大学人間社会学部

芝浦工業大学システム理工学部

明治大学政治経済学部

東京都市大学理工学部

立教大学理学部