数学は、比較的自己採点と開示された点数が同じ、若しくは近くなります。
図形の証明以外は数字ですから、同じになるのです。
麻布学院の生徒の平均点。
生徒全員の平均が、過去1番高い数字となりました。
88.6点。
自己採点で100点の生徒もいました。
この数字は、麻布学院だけが高い数字だと思えません。
上位校を受験した人の一番多いボリュームゾーンは84~94点だと思います。
図形の最後2問+1問外すと84点。
89点という点数が一番多いかもしれません。
麻布学院が数学に強い塾です。
しかしながら、受験でこのような高い平均点が出る事は稀です。
この高い数字が自塾だけだと嬉しいのですが、問題を見る限りではそう見えません。
この数学だけをとっても、今年は上位層が並ぶ受験になりそうだと分かります。