予備校を開校してから、医学部志望の生徒が来るようになりました。

 

 

2年目で東北大学医学部医学科の合格者も出しました。

 

 

でも、その生徒。

 

中学時代からとんでもない努力をして、数字も結果も積み上げている人間です。

 

 

医学部を目指すならば、小学生から徹底した先取り教育と難問にチャレンジする事の両立が必要。

 

小学生時代から、いかに将来を見据えた教育を行うかが医学部合格の鍵。

 

 

新中1生から医学部を目指すのは、遅いペースだと思って下さい。

 

 

まして中3生から医学部を目指すなどという夢があるならば、高校3年間は地獄のように勉強をしなければなりません。

 

 

 

努力をしない者には、全く関係のない世界です。

 

麻布学院の小学生は

 

先取り→中受験問題集→超先取り。

 

こうやって最上位層の成績を育成しています。

 

 

中受験をしない生徒にも中受験問題をやらせるのは、考える幅を持たせるため。

 

難問は能力を育みます。

 

 

それだけでは駄目。

 

それをやらせた後は、超先取り。

 

 

開校2年目で東北大学医学部医学科合格者を出した麻布学院。

 

その生徒を研究に研究し、最善だと思って導入した小学生育成システム。

 

 

麻布学院は小学生から大学受験まで。

 

トータル教育で保護者様への安心をお届けします。

 

 

高校入試実績は今まで存分に積み上げて来ました。

 

大学入試も2年目の今年、医学部・難関大学の合格を積み上げました。

 

 

小学生からいる生徒を、将来的に医学部医学科や難関大学に送り出すのが麻布学院、次の目標。

 

 

麻布学院は、目標を掲げたら必ず実現させてきた塾です。

 

 

私は有言実行。

 

小学生の教育には思い切り力を入れています。

 

 

もう1度言います。

 

麻布学院は有言実行の塾。

 

 

将来、医学部医学科を目指す生徒さん、目指させたい保護者様。

 

麻布学院がきっちりと育て上げます。

 

 

新中1生・小学生まだまだ募集中。

 

お問い合わせ下さい。