中1生。

 

全員、明日から18時30分に自学に来る事にしました。

 

上位層にとっては、毎日来る時間よりも遅い時間なので余裕でしょう。

 

 

ただ、普段自学に来ないような生徒であれば、大変でしょう。

 

 

私は強制があまり好きではありません。

 

宿題も出さないし、自学は自学なので好きな時間に来れば良いという考え方。

 

 

しかしながら、クラス替えをする上で、下のクラスに落ちたくないとか生徒が言うので。

 

4月の模試までクラス替えを待って、その結果でクラス替えをする事にしました。

 

 

そこで、全員が点数アップするように、自学を18時半に設定。

 

無理はせず、全員が間に合う時間設定で。

 

 

それでも全員自学強制は、あまりやりたくないですね。

 

 

今回の定期テスト結果では仕方が無いですが・・・・

 

 

4月にバッと点数を取って、強制自学はそこでおしまいにしましょう。